当会では、福祉有償運送団体及び限定福祉タクシーが受領したタクシー利用券の換金代行業務を行っています。

換金協定締結に必要な書類

  • 確認書(2部): PDF ワード
  • 連絡事項記入書: PDF ワード
  • 運輸支局の認可証(免許状)または市の登録証のコピー
  • 振込先口座の通帳のコピー(番号と名義人の読みカタカナが必要)
  • 94円の切手を貼った長3の大きさの返信用封筒(押印した確認書1部・事業者№の手紙・換金依頼書・記入見本など返信いたします)

請求時に必要な書類

換金に関する注意事項(必ずお読みください!)
  • 確認書は必ず「2部」ご用意いただき、2部とも「記名(2箇所)」「押印」「協定締結申請日の記入」をお願い致します
  • 今後「換金依頼書」に記入する「事業者№」は、返送された書類をご確認ください
  • タクシー券の提出は、原則として「翌月5日」までにご提出ください(消印日ではなく到達日)
  • タクシー券を提出する際には、「10枚毎にホチキス留め」をお願い致します
  • 上記注意事項は、「確認書」及び「手順書」にも記載されておりますので、必ずご一読ください

利用される方へ

交付対象者下記のいずれかに該当するかたで、特別乗車券又は敬老特別乗車証の交付を受けていない方

  1. 下肢・体幹・視覚・内部障害を含む1級、2級の身体障害者手帳を持っている方
  2. 知能指数が35以下(愛の手帳A1、A2)の方
  3. 下肢・体幹・視覚・内部障害の程度が3級でかつ知能指数が50以下(愛の手帳A1~B1)の方
  4. 精神障害者保健福祉手帳1級の方

交付枚数10月1日~9月30日まで年間84枚交付となります。対象となる方のうち腎臓機能障害で人工透析に週3回以上通院している方には、年間168枚まで交付します。利用方法乗車の際には、身体障害者手帳又は愛の手帳を提示し、身体障害者手帳又は愛の手帳の手帳番号を明記した福祉タクシー利用券を乗務員に提出してください。1回の乗車につき7枚まで利用できます。窓口手帳を持参のうえ福祉保健センター

【参考】

お気軽にお問い合わせください。045-212-2863平日10時~17時

お問い合わせ