【国交省認定講習】2025年9月 安全運転研修会/福祉移動サービス研修会

2025年9月開催の

  • 安全運転研修会
    (福祉車両を使用した福祉有償運送の運転者を目指す方を対象とした講習)
  • 福祉移動サービス研修会
    (セダン等、自家用車を使用した福祉有償運送の運転者を目指す方を対象とした講習)

の募集を開始いたします。

日時

【安全運転研修会】

9月17日(水)9:00~17:50講義と演習

【福祉移動サービス研修会】

9月13日(土)10:00~12:00講義と介助実習
9月17日(水)9:00~18:20講義と演習

※次回開講予定

  • 安全運転研修会                          11月19日(水)
  • 福祉移動サービス研修会    11月16日(日)・11月19日(水)

会場(両研修共通)

鴨居自動車学校(JR横浜線鴨居駅南口から徒歩4分)横浜市緑区鴨居1-5-1
※福祉移動サービス研修会の1日目は、
 認定NPO法人横浜移動サービス協議会 (JR関内駅北口 セルテ11階)

受講料

安全運転研修会 16,000円
福祉移動サービス研修会 18,000円

チラシ

※講座名をクリックするとチラシを見ることができます

安全運転研修会(2025年9月開講)flyer_anzen-unten202509
福祉移動サービス研修会(2025年9月開講)flyer_fukusiidosvc202509

申込書

【安全運転研修会_202509】

【福祉移動サービス研修会_202509】

申込方法

 上記、申込書をダウンロードし、必要事項を記入し、FAXまたはメールにてお申込みください。

【メールアドレス】 centerあっとまーくyokohama-ido.jp 
*「あっとまーく」を@に変えてください

【FAX】 045-212-2864

  • メールで申込される場合、申込書の添付または、申込書の全項目をべた打ちしてお申込みいただくことも可能です。
  • 申込の際、日中連絡のとれる電話番号、メールアドレス、施設等に勤務されている方は勤務先の電話番号・FAX番号もご記入ください。(必要事項の記入漏れにご注意ください)

 お申込後、1週間前後で受講票をメールかFAXでお送りいたします。最少開講人数に満たない場合、もしくは社会状況に応じ、研修が中止になることがあります。